Contact Form7を使ったお問い合わせフォームが完成!

メールを運んでいる青い鳥ブログ管理

お問い合わせフォームがないとGoogleアドセンスに合格しないというウワサもあります。

ちなみに私の経験ですが、お問い合わせフォームを設定していなかったときに申し込んでみましたが、不合格でした。

お問い合わせフォーム設置後にGoogleアドセンスの申し込みを再チャレンジしたところ、見事に合格しました。

Googleアドセンスに合格するかしないかの真偽は不明です。

Googleアドセンスのためだけではなく、お問い合わせフォームを設置してないと、サイトに関する質問、間違っている内容の報告など、サイト運営に支障が出ます。

お問い合わせフォームは、WordPressプラグインであるContact Form7を導入しているサイトが多いようです。

ブログ開設後すぐContact Form7を導入しようと頑張りましたが、知識がなかった分、設定に結構苦労しました。

同じように設定に困っている方に、参考になればと記事にします。

Contact Form7 設定できない

いろいろなブログを読んでみると、

  • プラグインをインストール

以上。

らしいのですが、私の場合

「メッセージの送信に失敗しました。間をおいてもう一度お試しいただくか、別の手段で管理者にお問い合わ下さい。」

が出て終了します。

何が何でも設定してやろうと、いろいろ調べて試行錯誤しました。

現状把握

まずは、何をおこなったのかを整理する必要があります。

お問い合わせメールを設定するために、プラグインを2種類インストールしました。

  • Contact Form7
  • reCAPTCHA

reCAPTCHAは、スパムメールを防いでくれるプラグインです。

お問い合わせフォームからスパムメールを送ってくる人がいるらしく、設定した方が良いとの書いてあるサイト信じて両方インストールしました。

このreCAPTCHAの設定が良く分からないまま使っていたのが原因でした。

reCAPTCHAの設定が分からず放置

Contact Form7プラグイン 設定画面
Contact Form 7設定

お問い合わせフォームからスパムメールが来るのでreCAPTCHAを設定した方が良いと、あるサイトで発見したので設定しました。

そのサイトでは、Contact Form7プラグイン設定画面(上図赤枠の中)に、reCAPTCHAのボタンが出来ていました。

私のサイトに設定したContact Form7プラグイン設定画面には、reCAPTCHAのボタンが出来ずに困ってました。

reCAPTCHAのボタンが出ないなら、影響ないのだろうと放置しました。

Contact Form7 設置できました

何をやってもダメなので、reCAPTCHA削除してみました。

reCAPTCHAを無効にするためにサイトキーとシークレットキーを消してみました。
Contact Form 7設定 
Contact Form 7設定
①>②>③と順番に押していき、サイトキーとシークレットキー を消す。
その後、プラグインをアンインストールしました。

上記のことを実施したところ、お問い合わせが送信できるようになりました。

結局、reCAPTCHAを理解しないままインストールしたのが悪かったみたいです。

まとめ

今回のことは、とても良い教訓になりました。

プラグインにしても、ソフトにしても、全て理解することは出来なくても、複数のサイトを調べて口コミや設定方法を調べることにします。

本当に解決してよかった。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

2020年4月20日追記

Contact Form7は、現在もきちんと動作しています。

なんと!アフィリエイトの会社からの依頼も来ました。

お問い合わせフォームは、必ず設定しましょう!

参考リンクブログ管理記事一覧

タイトルとURLをコピーしました