『動画編集をこれから始める私が動画編集ソフトについて調べてみた』で動画編集を始めると宣言しました。
Filmora9を使って動画編集を独学していたのですが、教材やYoutubeの動画などからAdobe Premiere Proに興味が出てきました。
動画編集の独学を始めたばかりで、動画編集への適性があるのか判断している段階で、Adobe Creative Cloud コンプリートプラン(Adobe Premiere Pro含む)の年間利用料金65,760円するので高くて手が出ません。
そこで考えたのが、
Adobe Premiere Pro単体プランで月額支払いを選択して数か月使ってみるです。
※金額の表記は、すべて税別価格です。
Adobe Premiere Proに変更したい訳
Filmora9はAdobe Premiere Proに比べると
メリット
- 買い切りで安い
- 素人でも完成度の高い動画が出来る(らしい)
→私はこの領域までスキルが上がってません。
デメリット
- テクニックを学ぼうとすると資料が少ない
- Youtubeでチュートリアル的なものが少ない
Adobe Premiere Proは、多くのチュートリアル的な動画があります。
テクニックを教えてくれるYoutuberも多いです。
Udemyから動画を購入することも出来ます(下記リンク参照)
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro オンライン講座
要するに独学にしてもスクールに通うにしても、Adobe Premiere Proの方がソフトの値段に現れない部分でお得だと言えます。
月額支払いにした訳
「私に動画編集が楽しくできるか」ということが分からずに迷っていたからです。
Adobe Creative Cloud コンプリートプラン(Adobe Premiere Pro含む)の年間利用料金65,760円するので高くて手が出ません。
まずはお試し投資という事で、費用を可能な限り抑えたかったのです。
調べた結果
- 公式サイトでの申し込みに限り、月額支払いが選択できること
- Adobe Premiere Pro単体プランがある事
が分かったので、 Adobe Premiere Pro単体プラン 月額支払い を選択することにしました。
月額支払いならいつでも辞められるので、簡単に後戻りできます。
また動画編集が向いていると判断したとき、Adobe Creative Cloud コンプリートプランが必要になったら契約すればよいと判断しました。
動画編集を続ける判断は、6カ月以内には出したいです。
なぜAdobe Premiere Pro単体にしたのか
単体1つ1つ契約するよりセットの方が使用料金は安くなるのですが

( https://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html?promoid=8N4B5FCG&mv=other より引用)
- たくさんあるソフト全てを使うのか
- Adobe Premiere Proを使いこなすのに精一杯で、他のソフトを学習する時間はない
という理由から、単体にすることにしました。
無料で解約できる期間を延ばそう
ちょっとセコイですが、1週間無料体験をした後に正式購入にしようと思います。
その理由は、無料期間+サブスクリプション解約金が掛からない期間を増やすことです。
サブスクリプションとは、ある製品やサービスを期間を決めて利用することで、その期間に応じた代金を支払うことです。
サブスクリプション契約には、14日間の解約金が掛からなくて解約できる期間があります。
この期間に1週間の無料体験期間7日をプラスすれば、21日以内に私が動画編集に向いているかの判断できれば料金がかからず解約ができるからです。
動画編集が合っている合っていないは、直感に頼ります。
難しい操作は覚えなくても、なんとなく分かるはずです。
まとめ
ちなみにAdobe Premiere Pro単体プランには、下図の内容が含まれています

参考にしてください。
現在、独学にて作業中です。
作業途中の画面をちょっとだけ紹介します。

FF14のプレイ中に録画したデータを練習材料にしています。
お見せできる段階になったら、Twitterなどで報告するかもしれません。
Adobe Premiere Proで動画編集頑張ります!
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。